「CEDEC2022」公募セッションに登壇決定!

オンラインにて開催される「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2022(以下「CEDEC2022」)」の公募セッションにおいて、弊社所属の劉が登壇させていたくことが決定しましたのでお知らせします。

CEDECについて

CEDECは、業界団体CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)主催によるコンピュータエンターテインメント業界全体の技術力向上を目的とした国際的なカンファレンスです。業界や産学官の垣根を越え最新技術やビジネス情報を共有する場として、東京ゲームショウと並ぶ重要なイベントの1つとして位置付けられています。今年は2022年8月23日(火)〜25日(木)の期間、オンライン形式での開催となります。

登壇内容

8月25日(木) 11:20 〜 12:20「みんな見せちゃいます! NFTゲームを支える技術選定から開発、運用ノウハウまで丸わかり!」

【講演内容】
NFTゲームとはいったいどのようなものなのか?弊社で実際に開発に携わるNFT開発のスペシャリストから、弊社へよく聞かれる「どうゲームとNFTを連携させている?」「どのようなバックボーンで動いている?」「実際に作ってどう?」というところに開発側の視点でお答えします。

【講演詳細ページ】
https://cedec.cesa.or.jp/2022/session/detail/75