株式会社プレイシンク(以下、「当社」)は、第1回定時株主総会の後に開催された取締役会にて、取締役の管掌業務変更に伴う、代表取締役の異動を決議しましたことをお知らせします。
氏名 | 現役職 | 新役職 |
---|---|---|
小林 陽介 | 代表取締役 CEO | 取締役 CPO(Chief Product Officer) |
尾下 順治 | 取締役 | 代表取締役 社長 |
小林陽介は、創業メンバーの一員として長く勤めていた株式会社オルトプラスより当社を個人としてMBOし、当社を起業いたしました。その後、新代表となる尾下順治や現CFOの福元啓介など、小林の想いに共感するメンバーがジョインし、複数のプロダクトを並列に開発できる体制が整うまでに当社組織は急拡大しております。 また、尾下順治は上場企業の代表を約10年務め、2019年には上場企業として初のNFTゲームのリリースを指揮し、各種イベント等においてもNFTに関する講師やスピーカーを務めるなど、マネジメントや業界のリーダーとしての実績と経験を保有しております。 今回の異動は当社が複数のプロダクトをリリースし事業を拡大する2023年を迎えるに当たり、それぞれの得意領域にフォーカスすることで組織力の向上を図るものです。
小林
「最高プロダクトを継続的に生み出していくためには、最高組織が必要であると起業以前から身にしみて感じていました。ありがたいことに、私の想いに共感してもらえる、力強い経営メンバーに出会えたことにより、より多くのプロダクトを生み出せる状況が整ってきています。 私自身モノ作りが好きで起業したこともあり、代表を尾下さんにお願いすることで、プロダクト開発の統括責任者として経営にコミットし、『好きなものを好きでよかった世界』を実現するプロダクトを生み出していきます!」
尾下
「長く勤めた思い入れのある会社を去ることになっても、Web3にチャレンジをしたいという小林さんの熱い想いが当社のはじまりであり、礎です。その礎の上に様々なプロダクトを積み上げ、これらのプロダクトを通じ、社会に変革を与えられるフェーズになってきた当社にとって、最も最適な布陣を模索した結果が今回の人事異動となりました。自分自身もまたWeb3にチャレンジできる機会をいただけたことに感謝し、Web3のマスアダプションを実現すべく事業を推進してまいります。」
当社オフィスはシェアオフィスをお借りしており、構造上お祝い花の設置が困難なため、大変恐縮ながら、辞退させていただき、お気持ちのみ頂戴いたします。両名や当社のSNS、メール等へメッセージをいただけるととても喜びます。
プレイシンクでは、エンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーなど全職種で一緒に働く仲間を募集しています!スポーツ、エンターテインメント、アニメなどさらなる事業展開を今後も予定しています。ぜひ一度お話しませんか?
【採用中の職種一覧】
https://playthink.co.jp/recruit
会社名: 株式会社プレイシンク(PLAYTHINK, Inc.)
代表者: 尾下 順治
所在地: 東京都新宿区新宿2-5-12
FORECAST新宿AVENUE 6F
設 立: 2021年9月
URL: https://playthink.co.jp/